運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

海外の事例でございますが、例えばEUにおいては、消費者権利指令により明文で、訪問販売など営業所外での契約を行う際の契約書面について、紙の書面だけではなく、消費者同意があった場合に限り、USBメモリー、CD―ROMDVDメモリーカード電子メール等での提供が可能となっているものと承知しております。

高田潔

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

例えば、EUにおきましては、消費者権利指令により、明文で、訪問販売など営業所以外での契約を行う際の契約書面について、紙の書面だけではなく、消費者同意があった場合に限り、USBメモリー、CD―ROMDVDメモリーカード電子メール等での提供が可能となっているものと承知しております。  

高田潔

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

ところが、同じ問題の中の第二項で、現行法では、書面を発したときに解除の効力が生じるということが明記してあるわけですが、改正法案では、書面を発したときと、電磁的記録媒体記録して発送した、例えばUSBメモリーに入れて郵送するとか、その場合だけを掲げて、それについては発信主義だという規定になっています。

池本誠司

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

そういいつつも、例えば、先日の新聞で、USBメモリーVISION社方たちが、同じ業務形態WILL社業務停止期間中にも新規勧誘をしていて、そしてそこにはジャパンライフ関係者も関与していたということがありました。これは、既に野党の皆様の質疑の中でも出ていたことでございます。  

牧原秀樹

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

今、預託法改正をやっていて、今回全ての物品対象にするからこれで起こらないんだと言っているのに、今やっているこのウィルフォンのような、USBメモリーを介さないでデータでやったらどうなるんだ。個別の話じゃないですよ。  では、一般論として、データのやり取りだったら対象になるんですか。

大西健介

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

次に、WILLVISIONは、ウィルフォンライセンスパックという名称で、IP電話機機能とかカラオケ、ゲームなどの複数のアプリが読み込まれたとするUSBメモリーを販売していたんですね、やっているんですけれども、これは、法改正によって、今回、指定商品制というのを廃止して、全ての物品規制対象になります。  

大西健介

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

時間もないので早速質問に入りたいと思いますが、三月二十三日だったと思いますが、消費者庁は、USBメモリー販売預託商法を展開していたVISION社に対して業務停止命令を出しました。消費者庁は、既に、業務停止命令を行ったWILL株式会社及び関連法人違反行為VISION株式会社名義で繰り返す可能性が高いということで、二〇一九年の十一月八日の時点で注意喚起というのを行っています。  

大西健介

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

パソコンで作成、使用したデータファイルは、USBメモリークラウド共有ファイルなど様々な手でバックアップを取って、復元できるようにリスクヘッジを行います。  古い話では、古代エジプトのパピルスですね。あれは、古代エジプトの新王国時代、今から三千年から三千五百年前の古代エジプト人死生観、死の捉え方を現時に伝えるという。

吉田統彦

2019-12-03 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

特に技術については、例えば個人USBメモリーなんかに入れて外国に行ってしまって、そのUSBメモリーパソコンに接続される、それだけで技術流出になってしまう、ミサイルとかの問題に転用されてしまうというような可能性もあるわけで、だからこそ、当時、輸出の全面禁止措置と同程度のタイミングで外為法改正も行われていたと理解しております。  

小沼巧

2019-11-21 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

そういう意味では、誠に残念であり、申し訳ないことというふうに思っておりますけれども、二十九年度と三十年度で企業から提出された書類の紛失あるいはUSBメモリー紛失というようなことが起きたり、あるいは職員の不適切な兼業というものが明らかになって懲戒解雇処分を行うというような事案が発生をしたところでございますので、そういう評価をしているというふうになっているところでございます。  

樽見英樹

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

一方、今御答弁の中にもありましたけれども、ここの図の中にも書いてありますけれども、右側の方、貸し出している、賃借している専用USBメモリーは五十三万五百六十個、ただ、第三者に賃貸されているウィルフォン台数は九千三百五十台と、著しくかけ離れています。一・八%にすぎない。  これについて、処分の際の記者会見で、消費者庁佐藤取引対策課長はこういうふうに言われているんです。

大西健介

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

消費者庁は、委員指摘のとおり、昨年十二月、特定商取引法に基づき、WILL株式会社について、同社連鎖販売取引により顧客に販売した上で賃借していたUSBメモリーの個数に比べて、同社USBメモリーに組み込んで第三者に賃貸していたウィルフォンと称するテレビ電話台数が著しく少なかったといったことの重要な事実を告げずに勧誘していたこと等の重大な違反を認定した上で、同社に対しまして、特定商取引法に基づく処分

小林渉

2018-11-22 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そこの担当者だったんですけれども、非常にUSBメモリーも、物すごく今管理されているんだ、シリアルナンバーを全部管理者が把握している、しかも、IDとパスワードも付与されているUSBにしか反応しないようにしているのが銀行間決済システムなんですよというふうにおっしゃっていました。  そういったSWIFTシステムですら、先生は把握されているかわかりませんけれども、バングラデシュで破られた例がありました。

斉木武志

2018-11-22 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

櫻田国務大臣 十一月十四日に開催された当委員会で、斉木委員から、日本原子力発電所USBメモリー、USBポートはあるかどうかといった御質問をいただきました。  その際、私の方から、基本的に使わない、仮にあったとしても万全の対策をすると回答させていただいたところでございます。  まず、重要インフラ制御システムには、USBポートが存在するものもあると承知しております。

櫻田義孝

2018-11-14 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

斉木委員 先ほどせっかくナタンズでいい答弁をされたんですが、ナタンズは、USBメモリーを介してマルウエア、スタックスネットが埋め込まれて勝手に暴走した。その後、遠隔操作も一切行われておりません。ソフトウエア上で遠心分離機を全部操作して、警報装置をカットし、しかもログも消去し、自動消滅するようなソフトウエアまで、かなり高度なプログラムが組まれておりました。  

斉木武志

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

端末は、USBメモリーなどの記録媒体の接続ができないようにしております。また、訪問員が使用する携帯端末も、暗号化などのセキュリティー対策を施すなど厳重に管理しており、個人情報流出することのないよう対策を講じています。  紙で保存している個人情報についても、保管を厳重にし、廃棄処分を委託する場合には、委託先事業者の選定のルールを定め、外部に流出することがないよう対策を徹底しております。

中田裕之

2017-12-05 第195回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

あるいは、USBメモリー一個あればパソコンの中のデータも、ざっ、がばっと持っていくこともできる。ICレコーダーを置いておけば会話も録音ができる。そういう状況になっている中で、私も、就任直後です、今年の二月に急に思い付いてやったわけではなくて、去年の就任直後にある経済人の方から、経産省は一階のロビーの受付さえ通ればあとはどこでも出入り自由だけれども、本当に大丈夫かという指摘を受けました。

世耕弘成

2017-05-16 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

平成二十一年の先ほど大臣もおっしゃった法改正ネット規制が盛り込まれて、具体的に言うとUSBメモリーの使い方、あるいはメールについても手が入っていることは承知しておりますけれども、ただ、特にそのネット技術の進展と、それからメールにしても単純なメールの送受信だけではありませんので、こういう質問はいつもその手のうちをどこまで見せるかということになりますけれども、これはあえて僕の方から一議員として提案すれば

青山繁晴

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

さらに、平成二十一年の法改正は、持ち出す手段として、例えばUSBメモリーを持ち出すこと、あるいは電子メール技術供与すること、これも禁止対象にしておるわけでございます。  したがって、そういう機微にわたる技術国外への持ち出しについては、平成二十一年の法改正でしっかりと手当てをしたところでございます。

寺澤達也

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

しかも、外為法は、これまでもいろいろな国内外の環境変化に対応して見直してきておりまして、例えば、直近では、技術流出への対応の観点から、平成二十一年に、USBメモリー持ち出しですとか電子メールの送信などによって機微技術国外へ移転する行為も新たな規制対象とさせていただくなどの改正を行ったところであります。  

世耕弘成

2016-05-10 第190回国会 参議院 法務委員会 第12号

こういったセキュリティーリスクが発生するのは、一つには、そもそも用いている暗号電子認証技術技術的なセキュリティーホールが露見し安全性に問題があったり、ウイルス感染対策が十分に講じられていないなどその技術自体脆弱性を有している場合、二つには、情報の蓄積、保管、処理などの過程に例えば人がUSBメモリーなどを用いて人為的に暗号化されていない情報を取り出したりする余地が存在するなど、故意であれ過失であれ

三浦正充

  • 1
  • 2